米菓季節菓子
![]() |
鮎と水面をかたどったゼリー菓子と、川底の小石を表現した飴菓子が入っています。 渓流をイメージした涼やかで水の音が聞こえてきそうな詰合せです。置くだけで涼しげな夏の人気商品です。 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夏のお祭りの夜店の定番【金魚すくい】をモチーフにしたお菓子が新発売です。 袋に入った水をイメージした金平糖や、金魚をかたどったゼリー、金魚柄の最中でゼリーをはさんたお菓子を詰め合わせて、金魚すくいをした時に、手にぶらさげて持ち帰る姿をイメージし巾着袋で仕上げました。 |
![]() |
爽やかな夏の始まりをイメージしたラムネや金平糖、楓や水槽で泳ぐ金魚をかたどったゼリーを初夏にふさわしい水色の箱につめました。 涼しげなお茶菓子やちょっとした手土産にピッタリの商品です。 |
![]() |
固定のお客様に長年愛されている季節だよりの七夕版が6月中旬~発売となります。 七夕ならではの【織姫】や【彦星】をかたどったゼリーをはじめ、朝顔や紫陽花など、季節ならではのお菓子を詰め合わせました。 お日持も長いのでちょっとした手土産やお供物に喜ばれます。 |
![]() |
固定のお客様に長年愛されている季節だよりの初夏版が5月末~発売となります。 6月の季語でもあります【鮎】をかたどったゼリーをはじめ、夏の始まりを告げるのにピッタリなうちわ、トマトや晩柑等を詰め合わせました。お日持も長いのでちょっとした手土産やお供物に喜ばれます。 お彼岸のお供え用にも是非お勧めをお願い致します。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ふっくら香ばしくソフトな口当たりに焼き上げた生地を、かつお節のだしの味わいが効いた和風だしの甘醤油たれで味付けし、表面に海苔を散らして香ばしい味わいを付与させました。2枚を1袋に詰めた商品になります。 【お日持約30日以上】 |
![]() |
ふっくら香ばしくソフトな口当たりに焼き上げた生地にスパイシーな香りと野菜や肉の旨味が特徴のカレーシーズニングで味付けし、程よい辛さのカレー味のせんべいに仕上げました。2枚を1袋に詰めた商品になります。 【お日持約30日以上】 |
![]() |
厳選された国産もち米を玄米から自家精米し、蒸し時間を延長し、じっくりともち米を蒸し上げました。ふっくらと炊いたもち米をじっくりと時間をかけて乾燥し、カラッと香ばしく揚げ、味付けは焼き塩でさっぱりと仕上げた食べきりサイズの小袋です。食感も軽く、程よい塩味と旨みが感じられる揚げ餅です。 |
![]() |
厳選された国産もち米を玄米から自家精米し、蒸し時間を延長し、じっくりともち米を蒸し上げました。ふっくらと炊いたもち米をじっくりと時間をかけて乾燥し、カラッと香ばしく揚げ、味付けは醤油の香ばしい風味ととうもろこしの甘みが感じられる焼きとうもろこし味に仕上げた食べきりサイズの小袋です。食感も軽く、焼きとうもろこしの香ばしい味わいが口いっぱいに広がる揚げ餅です。 |
![]() |
厳選された国産もち米を玄米から自家精米し、蒸し時間を延長し、じっくりと蒸し上げたもち生地に青のりを練り込み、香ばしく炒ったあられです。味付けはサラダ味(塩味)に仕上げています。食べきりサイズの小袋商品です。もち米本来の甘みと風味豊かな青のりの味わいが調和した塩味のあられです。 |
![]() |
|
![]() |
|